「パーソナルカラー診断を受けたけど、納得できない」「受けるたびに違う結果なんだけど…」こんなモヤモヤを抱えている人は、意外と多いようです。
実は、私もその一人でした。初めての診断で「イエベ春」と言われたものの、友人に似合ってないと指摘され再診断を受けたら、なんと「ブルベ夏」だったんです。
再診断を受けてモヤモヤがスッキリ!本当のパーソナルカラーがわかってからは、おしゃれがどんどん楽しくなっています。プロでも誤診はあり得ると知って、1度で決めつけるのは良くないかも…と感じた経験でした。
そこで今回は、パーソナルカラーの誤診や再診断について、私の体験も交えてくわしく紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
Contents
【原因は?】パーソナルカラーはプロでも誤診がある
「プロなのに、誤診なんてあるの?」と思う方もいますよね?パーソナルカラーは奥が深く、100人いれば100人の個性があるため、プロでも誤診をすることはあり得るんです!
経験値の差が原因のこともありますが、流派の違いや、サロンによって判定基準が違うことが原因で誤診になることもあるようです。
また、診断自体は合っていても「しっくりこない」「なんか似合ってない?」となることも、よく聞くパターンです。
イエベ春でもライトな色が得意な人もいるし、濃い色が得意な人もいます。似合う色やトーンをきちんと伝えられていないと、パーソナルカラーを活かしきれないんですよね。
実は私も、1度違う診断結果を受けたことがあるんです。次の章で、実際に私がパーソナルカラーで誤診された体験を紹介しますね。
パーソナルカラーが誤診だった体験談
ここでは、私が初めて受けたパーソナルカラー診断が、実は間違っていた時の話を詳しく紹介していきます。
初めてのパーソナルカラー診断は「イエベ春」
はじめてのパーソナルカラー診断は、知人の紹介で行ったサロンでした。
明るくハキハキした診断士さんから、まずはパーソナルカラーの基本的な情報を教えてもらいました。その後、質問シートに応えてカウンセリングを受け、数十色のドレープ(色の布)を実際に顔に当てて診断。
診断結果は『イエベ春(スプリング)』でした!「春に咲く花のような明るい色がよくお似合いですよ。」と言われ、大満足。
これから新しいコスメや洋服買うぞ!と、ワクワクしたのを覚えています。
友人に「似合ってない」と言われ再診断へ
それからは、診断士さんに似合うと教えてもらった色を中心にコーデするように。「うん、イイね!」と思う日もあれば、正直、なんとなくしっくりこない時も…。「これって、春の色だと思ったけど、違うのかな?」と悩んだりもしました。
ある日、占い師の友人とランチに行ったとき、彼女に言われた一言がぐさりと刺さります。「なんか、今日の服…あなたの雰囲気とあまり合ってないね。」
がーん!私のことを良く知っていて、おしゃれな彼女に言われたので、大ショックです!パーソナルカラー診断で見てもらったことを伝えると、「パーソナルカラーって、けっこう誤診もあるらしいよ。もう一回見てもらったら?」と。
たしかに自分でも少し納得していない部分があったので、彼女の言葉をきっかけに再診断へ行くことにしました。
【誤診だった!】別サロンでの診断は「ブルベ夏」
「本当に似合う色を知りたい!もう失敗したくない!」と思い、ネットで口コミや情報を真剣に検索。そして「パーソナルカラー誤診」についてのyoutube動画を発見しました。評判も高く「ここだ!」と予約しました。
行ってみると、明るく清潔なサロンで話しやすい雰囲気なのでホッ。別のサロンでイエべ春と診断されたけれど、しっくり来ていないこと、友達に似合っていないと言われたことを正直に話しました。
丁寧なカウンセリングを受け、その後ドレープを当てて「この色は肌の透明感が増しますね!」「逆に、この色は元気がないように見えちゃうかな」など、細かく診断してくれました。
そして気になる診断結果は…「ブルベ夏」でした!
私は、肌も瞳もやや黄みがあるから、スプリングと判断されたのかもしれないとのこと。ブルベさんでも、瞳が茶色や肌が黄色っぽい人はいるそうです。知らなかった!
この診断を受けてからはおしゃれが楽しくなり、周りから「最近若返ったけど、何かあった?」と聞かれることも。あのまま再診断を受けなかったら、ずっと似合わない服とメイクをしていたかと思うとゾッとします。
パーソナルカラーに納得できない時は再診断を!
診断結果にしっくりこない時に考えられる理由や、信頼できるサロン選びのポイントを紹介しますね。悩んでいる人は、ぜひ勇気を出して再診断を受けることをおすすめします。
「違う気がする」をそのままにしない
診断結果がしっくりこない時は、そのままにせず、本当に似合う色が理解できているか確認しましょう。
よく聞く「血管の色」や「瞳の色」は絶対ではないそうです。「リップが発色しない」などもヒントに、診断を鵜呑みにせず、チェックしてみるのも大切です。
イエベ春でも、みな同じ色が似合うわけではありません。淡いカラーが似合う春もいれば、濃いカラーが似合う春もいます。自分の2ndや顔タイプを知って、合うコスメやメイク法を知ることが大事!
たとえば「ブルベ冬=青が似合う」というイメージがありますが、実は青が苦手なブルベ冬さんもいるんです。パーソナルカラーをより活かすために、自分が似合うベストカラーを知りましょう。
信頼できるサロンや診断士を選ぶポイント
再診断を受ける時、サロンや診断士さんをどうやって選べばいいか迷いますよね。次の3つのポイントを押さえているサロンや診断士さんは信頼できますよ。サロンのHPやSNSでチェックしてみましょう。
- 経験値があり、色の基本を深く理解している
- なぜこの色が似合うか、理論的に説明してくれる
誤診や再診断について、詳しく知りたい方は下の動画がおすすめです!
【体験済み】納得の診断を受けられるおすすめのサロン
私が「再診断を受けて、本当に良かった!」と納得できる診断結果を出してくれたサロンを紹介します!
このサロンを知ったのは、パーソナルカラーについて解説している動画をYouTubeで見たのがきっかけです。可愛らしい診断士さんが印象的で、ここは信頼できる!と直感で選びましたが、大正解でした。
再診断なんて嫌がられないかな…と、ドキドキしながらサロンに伺いましたが「大丈夫ですよ、再診断に来る人はとっても多いんです!」と快く受け入れてくれました。
<このサロンの良かった点>
- とにかくわかりやすく、くわしく診断してくれる
- 自分に似合うベストカラーを見つけてくれる
- メイクやコーデへの活かし方を教えてくれる
- 清潔感のある明るい店舗で気持ちいい
- 診断士さんが明るくてフレンドリー
1度の診断で納得できていない人はもちろん、色の活かし方がわからずパーソナルカラー迷子になっている人にもおすすめです!
【ULU】パーソナルカラー診断・骨格診断サロン 恵比寿渋谷店
顔タイプ診断・骨格診断でさらに垢抜け!
パーソナルカラーだけでは少し物足りなくなり、もっと垢抜けてきれいになりたいと思って受けたのが「骨格診断」と「顔タイプ診断」です。
骨格診断 | 顔タイプ診断 | |
何がわかる? | 生まれ持った骨格の特徴をもとに、1番似合う服の素材や形を見つける | 顔のパーツや輪郭の特徴から、似合う髪型やメイク、服のテイストがわかる |
どんな種類がある? | ・ストレート ・ウェーブ ・ナチュラル | ・フレッシュ ・クール ・クールカジュアル ・ソフトエレガント ・エレガント ・アクティブキュート ・キュート ・フェミニン |
スタイル抜群に見える服選びができるようになる「骨格診断」や、似合うメイクや服のテイストがわかる「顔タイプ診断」。さらにおしゃれに磨きをかけたい人は、ぜひ取り入れてみてくださいね。
自分の本当のパーソナルカラーを見つけよう!
今回は、パーソナルカラーの誤診体験や、再診断についてくわしく紹介しました。
自分に本当に似合う色が見つかると、おしゃれの幅も広がって、毎日の服選びが楽しみになりますよ。
また、一瞬で似合うものを選ぶことができるので、買い物がめちゃくちゃ早く終わります笑
診断結果が納得できずモヤモヤしている方は、ぜひ再診断を検討してみてくださいね。一緒に自分史上1番のキレイを手に入れましょう!